皆様、あけましておめでとうございます♪
本年も音楽に特化したゆらリズムだからこそできるサービスを提供していく次第です。
音楽の力は無限大!!
利用者さま第一でスタッフ一同、日々精進してまいります。
「株式会社ゆらリズム」の今後の展開を楽しみにしてくださいね♫♫♫
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
2020年12月3日木曜日
新たな取り組み「オンラインプログラム」
皆さま、こんにちは♪
いかがお過ごしでしょうか。
季節は師走となり、今年もそろそろ終わりに近づいています。
今年を振り返ると、やはりコロナの年になりましたね。
コロナ禍においては制限される事が多く、頭を悩ませる方も多かったと思います。
ゆらリズムの介護デイも少なからず影響は出ていますが、そのような中でも私たちにできることはないのか模索しました。
このままでは利用者様がゆらリズムに来たい気持ちがあっても、来ることができない。
自宅から出ない(出られない)事が続き、ADLや意欲までも低下してしまう。
そこで。。
密にならない安心・安全な状況で、なおかつ画面を通して利用者様の状態を把握。
そして、ゆらリズム独自の運動や音楽を自宅にいながら参加できる
「オンラインプログラムサービス」を開始しました!
今や「オンライン」は主流となりつつあります。
あとは、機械が苦手な方でももっと簡単に操作ができる仕組みがあるといいですね。
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
いかがお過ごしでしょうか。
季節は師走となり、今年もそろそろ終わりに近づいています。
今年を振り返ると、やはりコロナの年になりましたね。
コロナ禍においては制限される事が多く、頭を悩ませる方も多かったと思います。
ゆらリズムの介護デイも少なからず影響は出ていますが、そのような中でも私たちにできることはないのか模索しました。
このままでは利用者様がゆらリズムに来たい気持ちがあっても、来ることができない。
自宅から出ない(出られない)事が続き、ADLや意欲までも低下してしまう。
そこで。。
密にならない安心・安全な状況で、なおかつ画面を通して利用者様の状態を把握。
そして、ゆらリズム独自の運動や音楽を自宅にいながら参加できる
「オンラインプログラムサービス」を開始しました!
今や「オンライン」は主流となりつつあります。
あとは、機械が苦手な方でももっと簡単に操作ができる仕組みがあるといいですね。
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
2020年10月20日火曜日
あいの実セッション【オンラインプログラム】
皆さま、こんばんは♩
夜間は暖房をつけなければならないほどすっかり寒くなってきましたね。
体調を崩さないように、一枚多く着るなどして暖かく過ごしていただければと思います。
さて、ゆらリズムといえば「音楽」ですが、NPO法人あいの実様より、かねてから障害のある子供から大人たちへ音楽を提供してほしいというお話をいただいておりました。
調整を重ねた結果、10月10日(土)あいの実「秋のお楽しみ会」でついにオンラインプログラムが実現いたしました!
未就学児から成人の方、30家族以上がモニターを通して参加され、今回も大きな反響を得るができました♪
ゆらリズムのオンラインへの取り組みは多岐にわたりますが、今後も「ゆらリズム」と「利用者様」や「地域」を繋ぐ、参加型のプログラムの仕組みを構築していきます♫
NPO法人あいの実
【HP】https://ainomi.com/
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
夜間は暖房をつけなければならないほどすっかり寒くなってきましたね。
体調を崩さないように、一枚多く着るなどして暖かく過ごしていただければと思います。
さて、ゆらリズムといえば「音楽」ですが、NPO法人あいの実様より、かねてから障害のある子供から大人たちへ音楽を提供してほしいというお話をいただいておりました。
調整を重ねた結果、10月10日(土)あいの実「秋のお楽しみ会」でついにオンラインプログラムが実現いたしました!
未就学児から成人の方、30家族以上がモニターを通して参加され、今回も大きな反響を得るができました♪
ゆらリズムのオンラインへの取り組みは多岐にわたりますが、今後も「ゆらリズム」と「利用者様」や「地域」を繋ぐ、参加型のプログラムの仕組みを構築していきます♫
NPO法人あいの実
【HP】https://ainomi.com/
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
2020年9月16日水曜日
「ゆらDVD」を皆さまへ
皆さま、こんにちは。
宮城県でも徐々にコロナの影響が出始めており、不安な日々を過ごされている方も多いと思います。
ゆらリズムを含む「通所型デイサービス」においても密を避けるのは前提ですが、どうしても不特定多数の方々と接触する事が多くなってしまいます。
その為、細心の注意を払い、利用を自粛される方も多く見受けられます。
そのような中「最近のゆらリズムの様子を知りたい、音楽や歌を楽しみたい」といった方々に「DVD」を作成してみました!!
不安に駆られ自宅にこもりがちになり、モチベーションを上げる事が難しい状況。
そのような不安を少しでも軽減する為、スタッフ一同、皆さまの心の支えになれるように、ご利用を中断されている方々にお配りしていきたいと考えています♪
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
宮城県でも徐々にコロナの影響が出始めており、不安な日々を過ごされている方も多いと思います。
ゆらリズムを含む「通所型デイサービス」においても密を避けるのは前提ですが、どうしても不特定多数の方々と接触する事が多くなってしまいます。
その為、細心の注意を払い、利用を自粛される方も多く見受けられます。
そのような中「最近のゆらリズムの様子を知りたい、音楽や歌を楽しみたい」といった方々に「DVD」を作成してみました!!
不安に駆られ自宅にこもりがちになり、モチベーションを上げる事が難しい状況。
そのような不安を少しでも軽減する為、スタッフ一同、皆さまの心の支えになれるように、ご利用を中断されている方々にお配りしていきたいと考えています♪
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
2020年8月21日金曜日
買い物レクリエーション🎵🎵
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
日中30℃を超える暑い時期が続いています。
くれぐれも熱中症にならない対策をしていきたいところですね。
さて、今回は「買い物レク」を行いましたので、その様子をUPしていきたいと思います。
買い物動作を向上させるための「買い物レク」は、歩行や商品を取ってかごに入れるという動作(運動)や金額の計算による脳トレにも繋がります。
また精神面にも効果があるとされており、買い物をすることで自身の気持ちを明るくします。
なかなか外に出る機会が少ない方、出られない方もいるかと思います。
皆さまのニーズにこたえるべく、これからも「利用者第一」で取り組んでいきます。
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
日中30℃を超える暑い時期が続いています。
くれぐれも熱中症にならない対策をしていきたいところですね。
さて、今回は「買い物レク」を行いましたので、その様子をUPしていきたいと思います。
買い物動作を向上させるための「買い物レク」は、歩行や商品を取ってかごに入れるという動作(運動)や金額の計算による脳トレにも繋がります。
また精神面にも効果があるとされており、買い物をすることで自身の気持ちを明るくします。
なかなか外に出る機会が少ない方、出られない方もいるかと思います。
皆さまのニーズにこたえるべく、これからも「利用者第一」で取り組んでいきます。
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
2020年7月14日火曜日
内部研修の様子です♩
皆さま、こんにちは!
定期的な研修は、必要な技術・知識を身につけるために欠かせません。
また、意識づけ強化・確認のために繰り返し学ぶ事も大切です。
スタッフ同士、声を掛け合って、チームワークで業務を行っているかを確認し、なおかつ円滑にコミュニケーションもとっていきたいですね♫
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
定期的な研修は、必要な技術・知識を身につけるために欠かせません。
また、意識づけ強化・確認のために繰り返し学ぶ事も大切です。
スタッフ同士、声を掛け合って、チームワークで業務を行っているかを確認し、なおかつ円滑にコミュニケーションもとっていきたいですね♫
音楽リハビリデイサービス ゆらリズム南光台店
【住所】〒981–8002仙台市泉区南光台南1丁目1-3
【TEL】022-251-2021 【FAX】022-251-2031
【HP】http://yura-rhythm.com/
放課後デイブログhttps://ameblo.jp/yura-rhythm
登録:
投稿 (Atom)